から揚げのカロリー
から揚げのカロリーは50gで約120kcal
鶏もも肉のカロリーが100g200kcalなので、一口大の30gなら60kcalと衣を合わせて約70kcal。
ちなみに、鶏むね肉は100gで10kcal、一口大の30gで33kcalなので、衣をつけた鶏むね肉のから揚げは30gで約43kcal。
僕はから揚げやとんかつ等の揚げ物をメインにした高カロリーな食事をしながらでも、20kg痩せた経験があり、から揚げはカロリーは高いけど、ダイエット中でも食べられます。
この記事では、から揚げで痩せる理由や唐揚げを食べる際の工夫、大阪でおすすめのから揚げについてご紹介します。
から揚げがダイエットに使える理由
から揚げは鶏肉に衣をつけて揚げたものなので、高脂質で高カロリー、カロリーの高い食事は腹持ちがよく、自然と間食や食べ過ぎを防止することができます。
1回の食事で満腹感を得られるから揚げはダイエットに効果的な食べ物と言えます。僕の経験では、カロリーを気にして食べたいものを我慢するより、好きなものを食べながら痩せる方が、自信が出て、食事がストレスのない楽しいものになります。
やよい軒の唐揚げ定食や、からあげクンなどの外食で摂るから揚げのカロリーは?
やよい軒・から揚げ定食:929kcal
なか卯・から揚げ(3個入り):220kcal
宮本むなし・鶏唐定食:1,108kcal
ローソン・からあげクン:230kcal
公表されていませんが、調べた感じでは
世界の山ちゃんの手羽先は1本70kcalのようです。
からあげクンは味付けが数種類ありますが、
おおむね220~230kcalです。
太る原因はから揚げではなく、摂取カロリーが消費カロリーを超えるからです!
成人男性の1日の平均消費カロリーが約2200kcal、
成人女性の1日の平均消費カロリーが約1800kcal、
ダイエット中でもこの範囲内でカロリー摂取をするように気をつければ何を食べても大丈夫。
大阪おすすめのから揚げ、ジョニーのからあげ。大分唐揚げ専門店、うますぎでした!
ジョニーのからあげ(ぶつ切り)3個580円。
うますぎるから揚げでした。
口の中で鶏肉がはじけるジューシーさといい、衣から溢れるから揚げの香りといい、
何もかもが最高の唐揚げ体験でした。
こんなにおいしいなら、もっと早く行くべきだったと反省しています。
大阪でから揚げならジョニーのからあげがおすすめ!
ちなみにぼくはもうジョニーのからあげへ何度もリピートしてます!
ジョニーのからあげは、鹿児島県産ハーブ鳥をはじめ全て国内産生肉を使用。冷凍しない生肉と秘伝のしょうゆダレでカラッと仕上げた最高の味。
レコーディングダイエットはストレスを感じないよう、カロリー計算は、おおまかに適当にするのがコツです。
1回の食事で満足して、間食・夜食を防止するのがポイントですが、ジョニーのからあげはまさに、おいしさもボリュームもしっかり満足、このレコーディングダイエットにはぴったりです。
安定のクオリティ、スタンダードなから揚げが楽しめる鳥貴族。
安定の味付けです。
みんなが知ってるから揚げの味。
スタンダードなメニューと低価格で、いつ行っても楽しめるところが鳥貴族のいいところですよね!
写真は鶏軟骨のから揚げ。
コリコリした歯ごたえがハイボールにばっちり合います。
鶏肉からとれるダイエットに効果的な栄養素
代謝を高めるイミダゾールペプチド
鶏肉には、「イミダゾールペプチド」という成分が豊富に含まれています。
イミダゾールペプチドには、強い抗酸化作用があり、体を若返らせ、痩せやすい体を作ってくれます。
体の代謝をアップし、痩せやすい体を作る鶏肉はダイエットにもってこいです。
脂肪を燃焼するカルニチン
鶏肉には、「カルニチン」という成分も豊富に含まれています。このカルニチンには、体に蓄積された体脂肪を燃焼する働きがあり、非常に高いダイエット効果を発揮してくれます。
また、鶏肉にはタンパク質豊富に含まれていて、たんぱく質を取って筋肉をつけると、体の基礎代謝を高めて1日の基礎代謝分カロリー(なにもしなくても消費されるカロリー)を高める事になり、痩せやすい体を作ることができます。
から揚げのカロリーとダイエットについて
から揚げはカロリーが高くダイエット中には禁物と思われがちですが、腹持ちが良いので結果的に考えるとダイエットに使える食品です。
実際、高カロリーな食事を摂るようにしてからは、食べ物へのストレスも無くなり、腹持ちがいいので無駄な間食を減らすことが出来るようになりました!
みなさんもぜひ、食べたいものを食べながら無理なく減量に取り組むことができるレコ-ディングダイエットに取り組んでください!
コメント