モスバーガーとは?
マクドナルドに次いでハンバーガーチェーンのシェア第2位のモスバーガー。
モスバーガーは日本発祥のモスフードサービスが全国展開を行っている。
素材を厳選し、注文を受けてから作る「アフターオーダー方式」など、スローフードの要素を取り入れている(ファストカジュアル)のが特徴である。ファストフード店として分類はされているが、「ファストフード」(fast food)という語が表すように「すぐに食べる」ことは出来ず、ハンバーガーという商品をメインとして扱っていることからファストフードとされているだけだとも言え、ファストフードではなく「ハンバーガーレストラン」と分類される場合もある。その味の良さから人気を博し、利用したいハンバーガー店ランキングでも上位にランキングされている。
wikipediaより
ハンバーガーと言えばマクドナルドですが、僕はモスバーガーも好きです。
どちらも特徴があり、どちらかひとつを選べと言われてもなかなか難しい質問です。
僕は昔、体重が85k程ありましたが、今は63.5k程度の体重です。特に厳しいダイエットもせず、ストレスもためずに好きなものを食べながらやせる事ができました。
ここでは、モスバーガーを食べながら痩せる方法と、モスバーガーで痩せる理由、クリスマスに急いで駆け込んで食べたモスチキンの食レポをします。
モスバーガーのカロリー
モスバーガーのカロリーは、1個361kcal。
モスバーガーのレギュラーメニューのカロリー一覧
モスチーズバーガー:414kcal
テリヤキバーガー:370kcal
テリヤキチキンバーガー:305kcal
モス野菜バーガー:347kcal
フィッシュバーガー:392kcal
ロースカツバーガー:408kcal
海老カツバーガー:386kcal
チキンバーガー:378kcal
ハンバーガー:305kcal
チーズバーガー:358kcal
ダブルモスバーガー:509kcal
ダブルモスチーズバーガー:562kcal
ダブルテリヤキバーガー:532kcal
ダブルモス野菜バーガー:485kcal
ダブルハンバーガー:443kcal
ダブルチーズバーガー:496kcal
菜摘バーガーはここから大体150kcal程ひいた数字になります。
パンの代わりにレタスでバーガーを挟んでいるのですが、意外とおいしいです!
でも、お腹がすぐに空いてしまうので、ダイエットには不向きなのではないでしょうか…?
モスチキン:282kcal
フレンチフライポテトS:224kcal
フレンチフライポテトL:374kcal
オニオンフライ:266kcal
オニポテ:205kcal
モスバーガーがダイエットに使える理由
モスバーガーは高カロリー高脂質。
消化に時間のかかる食べ物は腹持ちが良く、自然と間食や食べ過ぎを節制できるからです。
1日の摂取可能カロリーをポイントに考えると、満腹感を得られるモスバーガーはダイエットに効果的な食べ物と言えます。
成人男性の1日の平均消費カロリーが約2200kcal、
成人女性の1日の平均消費カロリーが約1800kcalで、
それを超なければ好きなものを食べられます。
好きなものを食べながら痩せることが出来るとダイエットもストレスのない楽なものになるので、ダイエット中の食生活がストレスのない楽しいものになります。
ストレスをためない食べ方
僕は、以前体重が約85キロでしたが、今は63.5キロまで落としています。
もうちょい痩せておきたいです。
痩せる前は、ダイエットの為にコーンフレークなどの健康食品を中心にした食事をしていました。
健康食品は少し食べただけで1食分の栄養が摂れます。
お腹いっぱい食べると栄養過多をまねきますし、消化にいいものだとあっという間にお腹が空いてしまいます。
揚げ物などの好きな食べ物を中心にした食事に切り替えることで結果的に痩せることができました。
好きなものを我慢してダイエット食品などの腹持ちのしないものを食べても、満足感を得られずストレスを感じてかえって過食をしてしまい、意味がありません。
腹持ちのいいものを食べて、間食をしないことで、1日の総摂取カロリーを落とせるので、毎回の食事をしっかり食べることがコツです。
クリスマスにモスチキンを食べに行ってきた!!
マクドナルドに次いで全国シェア第2位のモスバーガー。
子供の頃から慣れ親しんできた味でもあるモスバーガーと、クリスマスの為にはじめて食べるモスチキン。
チェーン店の味を否定する方は多いですが、全国チェーンの味は、食のプロたちが集まって安価に、老若男女問わず受け入れられる味を全国いつでも食べられるように作られているので、モスチキンも安定のおいしさです。
ちなみに僕は、マクドナルドでは、ビックマックをついつい頼んでしまいます。
こちらもおすすめ! ビックマックのカロリーは高いがやせる。ダイエット中もハンバーガーが食べたい!モスバーガーのカロリーとダイエットについて
モスバーガーのようなカロリーの高い食べ物はダイエットには向かないと思われがちですが、腹持ちが良いので結果的に考えるとダイエットに使える食品と言えます。
実際、食べたいときに好きなものを食べるようにしてからは、食べ物へのストレスも無くなり、無駄な間食を減らすことも出来るようになりました。
みなさんも是非、この無理なく減量に取り組むことができるレコーディングダイエットに取り組んでください!