ナスのカロリーは?
ナスのカロリーは100g約22kcal。
秋ナスは嫁に食わすな、なんてことわざがあるくらい、この時期のナスはおいしいですね^^
ナスは体を冷やすから女性の体を心配するふりをして嫁いびりをする姑を表現することわざです。
僕はこのことわざは、秋ナスはあまりにもおいしいので実家を思い出して故郷に帰りたくなっちゃうから食べさせたいかん、みたいな意味だとおもってました(笑
ちなみに、ナスに含まれるカリウムには排熱作用があり、熱中症の予防に効果的!
逆に体を冷やす効果もあるので、妊婦さんにはおすすめしません↓
ここでは、ナスのカロリーと、ダイエット中にナスを食べて痩せられる理由。
ナスの健康効果、そして大阪名物和泉の水ナスをおいしく食べさせてくれるお店をご紹介します。

ナスとダイエット
成人男性の1日の平均消費カロリーが約2200kcal、
成人女性の1日の平均消費カロリーが約1800kcalなので、
それを超えないことを常に意識することが大切です。
どんな食事にもいえることですが、お腹が空いた時に食事を我慢してコンニャクゼリーなどの腹持ちのしないダイエット食品を食べても、満腹感を得られずストレスを感じてしまって、過食を招いてしまい、かえって太ってしまいます。
ナスは低カロリーでおいしい!!
極端な話ですが、ナスだけでお腹いっぱいになってもカロリーはあまり高くなりません。
おいしいものを食べて1回の食事の満足度を上げて下さい!食事の満足度があがると、意外と次の食事まで間食をしようという気は薄くなります^^
ナスの栄養と健康効果
ナスには、特有のポリフェノール、「ナスニン」が含まれています。

ナスニンには活性酸素の発生を抑制する抗酸化作用があり、癌を抑制するのに効果があるとされる。
wikipediaより
コーヒーをはじめとするポリフェノールが含まれる食べ物は抗酸化作用があり、若さを保つのに必要なので積極的に摂っていきたいですね^^
また、さきほどお話ししたカリウムも含まれているので、暑い夏にはナスを食べるといいですよね^^
大阪上本町の【鰯屋 カタクチ】で水ナスの刺身を食べてきた!

以前、オイルサーディンの記録をしたときに紹介した【鰯屋 カタクチ】
こちらもオススメ!オイルサーディンはカロリーが高くてもやせる理由とは!?大阪でおすすめのイワシ専門店を紹介するよ!ここは和泉の農家と契約して、おいしい野菜を仕入れています。

カタクチは鰯だけじゃなく、野菜もおいしい海鮮居酒屋です!

ハイボールと水ナスを食べました。醤油にも鰯の香りが付けられていて、芸の細かいところが最高です!おいしい!

ナスと鰯のグラタン。これも美味しいです!鰯とナスとトマトの味わいをチーズがまとめて、これもおいしい!

夏限定のメニュー、オクラの梅あえ。梅とオクラの組み合わせは初体験でしたが、こちらも美味しかった!
僕はまたカタクチで新しい味覚の扉を開いてしまいました…

鰯のから揚げ。
こちらも安定のおいしさです。このお店はなんだかんだいっても全部おいしいので、大阪の上本町にきたらおすすめです。
鰯屋 カタクチ
住所 〒543-0002 大阪府大阪市天王寺区上汐3丁目7−15
℡ 06-6771-1048
定休日 不定休
営業時間 17:00~24:00
~日曜は夕方6時ごろになるとあっという間に満席になっているので、
早めに行のがおすすめです!~
ナスのカロリーとダイエット
ナスは低カロリーなので、プラス1品のメニューで、食事に満足感を与えて間食を抑制するのに効果的。
おやつを我慢していたらストレスを感じてかえって過食を招いてしまいます。そうなってしまったらリバウンドでかえってふとってしまうので逆効果です!
毎回の食事をより楽しくおいしくするのもダイエットに必要な事です。
毎回の食事を記録していくレコーディングダイエットに挑戦して、ぜひ健康的にやせてみて下さい!