大阪で最高においしいキムチは知っていますか?
焼肉の街鶴橋から徒歩10分ていど、JR桃谷の御幸通りことコリアンタウンにある、山田商店です。
大阪鶴橋の絶品キムチの店、山田商店
いつ行っても行列ができているので、誰もが親しめるおいしさなのは間違いないでしょう!
僕は大阪に来てから5年程経つのですが、観光気分でコリアンタウンに来た時に、なにげなくこの店のキムチを購入してから、ずっとこの店のファンになってます。
白菜キムチ以外のキムチもおいしくて、どれが1番か選べません!
見て下さい、この壮観な眺め!白菜キムチ以外にも、大根キムチ.白菜牡蠣キムチ..イカキュウリキムチ.ねぎキムチ.水キムチ.セロリキムチ.ケジャン.山芋キムチ.ごぼうキムチ.レンコンキムチ.タコキムチ.牡蠣キムチ.スルメのキムチと、思い出せるだけでもたくさんのキムチがありました。
山田商店の白菜キムチの味、香り、食感は…?
魚介の香りがほんのりと香るので、キムチの奥深さを感じさせます。キムチを一口大にカットしてるうちに、ついつい食べてしまいますよ!
キムチに含まれるカプサイシンには、食欲増進効果があるのですが、この香りとこの味で、よりごはんが進みます!
食べ過ぎ注意ですよね…笑
スーパーなどでパックで売られているものと比較すると、ざくっした歯触りで、白菜のみずみずしさを感じられます。
唐辛子の辛味と、魚介の香りと、白菜のみずみずしさが、発酵されて熟成された旨味とひとつになって、最高においしく、幸せに過ごせます!
写真は、白菜キムチと山芋キムチです。山芋キムチも滋味を感じさせつつも、山芋のシャキシャキとみずみずしさが最高です。
山田屋に行ったら、白菜キムチ以外のキムチも食べてみて下さい!
というか、全部おいしそうなので、白菜キムチ以外のキムチも買わずにはいられないですよ!
山田屋のキムチでチゲ鍋をつくってみた!
レシピはありません(笑というか、材料を順番に鍋に入れていくだけの簡単なレシピです。
山田屋でケジャンと白菜キムチと、豆腐もおいしいのを買ってきて、煮るだけです!
ケジャンからは永遠といえるほど、最初から最後まで、ダシが出続けていたので、後半のシメのうどんもおいしくいただけました。
かにのうまみが最高でした!
去年の年末は何度もこの、ケジャンチゲを楽しむ事ができました!
山田商店の住所や営業時間など
本家山田商店
〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷4-9-6
営業時間は朝7時~夕方6時までと、朝早くから買いに行くことができます。
山田屋商店のホームページでは通販サイトもあるので、全国どこでも発送してくれます!
僕はまだ朝7時から買いに行ったことはないのですが、7時に行けばきっと並ばずに買えるので、行列に並ぶ時間を節約してできた時間で観光を楽しんでください!
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 大阪鶴橋の名物キムチ。コリアンタウンの山田商店のキムチは絶品です! […]